
職員が利用者様と関わる時間をできるだけ増やし、一緒に作業することで人と接することの楽しさ、人の温かさを改めて実感できるような場であるように心がけています。
施設を増設し、利用者様が働きやすい環境を整えています。お気軽に見学に来てください。




カジュアルハウス
概要
内職・軽作業 | パッカー(金具付け)、リクシル下請作業(部品組立、袋入れ、箱入れ作業等)、銅バー(トヨタ下請作業) |
---|---|
工 賃 | 7,000円~30,000円(その他、皆勤手当、賞与有) |
時間帯 | 9:30〜15:30 |

ご自宅から施設まで職員がマイクロバスやミニバンで送迎いたします。市内は無料です。

昼食(お弁当)を無料で食べられます。食堂を完備していますので、皆で楽しく食べられます。

利用者様それぞれの個性に合わせて職種を選択していきます。また、就労のための訓練指導を行いますので安心です。
カジュアルハウス
の一日
8:00~ | 送迎 | 当施設では送迎を行っております。 送迎サービスは無料です(市内)。 自転車、徒歩、自動車などで来所される方もいます。 |
---|---|---|
9:25~ | 点呼・ラジオ体操 | 点呼・ラジオ体操とミーティングを行います。 ミーティングでは、当日の作業確認などを行います。 |
9:30~ | 作業開始 | 作業内容は日によって変わります。 利用者の方にあった作業をしていただくよう努めています。 |
10:45~ | 休憩 | 15分間休憩をとります。 お茶を用意しますので、自由に飲んでください。 |
11:00~ | 作業再開 | 休憩後、作業を再開します。 |
12:00~ | 昼食・休憩 | 昼食は当施設でご用意いたします。 ★昼食代は無料です★ |
13:00~ | 午後の作業 | 午後の作業を行います。 |
14:00~ | 休憩 | 15分間休憩をとります。 |
14:15~ | 作業再開 | 休憩後、作業を再開します。 |
15:30~ | 終礼・送迎・閉所 | お帰りも朝と同様に送迎を行っています。 |
施設長ごあいさつ

カジュアルハウス 施設長
梅村 純子
日頃より「カジュアルハウス」に、利用者さまとそのご家族はじめ、地域や関係機関のみなさまの温かいご支援とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
利用者さまに対し、「就労する場の安定的な提供」と、「安心と生きがい」を感じながら自分らしく地域で生活していけるよう、職員一丸となって支援していきます。
利用者さまから、「この施設で過ごせてよかった」と言っていただけるよう精一杯努めてまいりますので、ご指導とご協力の程よろしくお願い申し上げます。